【2022】バリュー投資のおすすめブログ7選!割安株を見つける銘柄分析を参考にしよう

コロナショックで株価が暴落したことがきっかけなのか、株式投資を始める人が増えています。「株価が下がったときに投資を始めれば、儲かるのでは?」と考えた人が多いのでしょう。

しかし、銘柄選びに失敗すると、株価が戻らず利益を出すことはできません。そこで注目したいのが、割安株に投資をする「バリュー投資」です。

 

この記事では、バリュー投資のやり方と、バリュー投資をするときに参考にしたいブログを紹介していきます。銘柄選びの参考になるブログを紹介するので、これからバリュー投資を始める人は紹介するブログを参考にしてみてください。

バリュー投資とは何かを再確認!

バリュー投資とは、株価が割安な状態になっている銘柄に投資をする手法です。

何らかの理由で、本来の企業価値よりも市場で企業が低く評価されているとき、株価は適正な水準よりも低い状態になって売買されます。市場でも評価が見直されれば株価が上がるので、割安な状態で株価を買っておけば、株価の上昇後に売却して差額を儲けることができます。これがバリュー投資で儲ける仕組みです。

 

バリュー投資は株価の値上がりによって稼ぐ手法なので、配当金や株主優待を狙った投資方法よりも、高い利回りを狙うことができます。年率10パーセントなど高い利回りを狙うなら、バリュー投資が向いているでしょう(配当利回りは1パーセントから5パーセント程度)。

バリュー投資をする際、最も重要なポイントが「割安な株式を見つけること」です。しかし、株式投資の初心者にとって割安株は簡単に見つけられるものではありません。

そこで、バリュー投資をして上手くいっている人のブログを読み、彼らの投資方法を参考に自分が投資したい銘柄を見つけていくと良いでしょう。

 

この記事では、保有銘柄や銘柄分析が参考になるブログを中心に、配当金や株主優待を重視するブログや、米国株式でバリュー投資を行うブログも紹介していきます。共感できるブログを見つけ、参考にしながらバリュー投資をやっていきましょう。

あわせて読みたい!

取引・保有銘柄が参考になるバリュー投資ブログ

はじめに、売買の履歴や保有銘柄を掲載しており、投資方法をそのまま参考にできるバリュー投資のブログを2つ紹介します。これらのブログを読み、どんな根拠で株式の割安感を判断するのかなど、バリュー投資の基礎となる知識を身につけていきましょう。

  • かぶ1000投資日記
  • マイナーな割安株発掘ブログ

かぶ1000投資日記

画像引用元:かぶ1000投資日記

「かぶ1000投資日記」は、かぶ1000さんが運営しているブログです。日々の売買記録や保有銘柄の株価の変動を毎日ブログに掲載しており、細かい情報が手に入るブログです。

ブログには、かぶ1000さんによる保有銘柄のコメントも掲載されており、買い増ししたい銘柄などが理由つきで書かれています。コメントを参考に、投資する候補の銘柄を探しても良いでしょう。

 

かぶ1000さんは中学2年から株式投資を始め、投資家歴が30年以上にもなるベテラン投資家です。リーマンショックやコロナショックといった荒波に揉まれて退場する人が多い中、30年以上も相場で生き残っていることだけでも凄いですが、累積利益は4億円を突破しているらしく実績も伴う投資家です。

かぶ1000さんは年利20%と非常に高い利回りを目指して運用しているそうです。同じように、高い利回りを求めてバリュー投資をしたい方には、かぶ1000投資日記を読んでみることをおすすめします。

マイナーな割安株発掘ブログ

画像引用元:マイナーな割安株発掘ブログ

「マイナーな割安株発掘ブログ」はヒロさんが運営するブログで、タイトルのとおり、あまり知られていない割安株を分析して紹介しています。更新頻度は1ヶ月に1回程度ですが、1ヶ月分の取引をまとめた内容が濃い記事を読むことができます。

新たに買った株式は値上がりすると予想した根拠を、売却した株式はなぜ割安感が薄くなったのかなど解説しているため、これからバリュー投資を始める人は勉強になるでしょう。どんな情報を根拠として割安かどうか判断するのか、またどんなタイミングで売却するのかなどを学ぶことができます。

 

「マイナーな割安株」というタイトルのとおり、確かにヒロさんはあまり有名でない企業の銘柄を中心にバリュー投資を行っているようです。このブログを通じて、あまり情報が入ってこないマイナーな株式の情報を集めていきましょう。

銘柄分析が充実しているバリュー投資ブログ

バリュー投資をするためには、「その銘柄の株価が割安かどうか」を適切に判断する必要があります。そのためには、事業の将来性や財務状況と株価のバランスを見極めなければならないですが、初心者が独りでこなすのは難しいです。

銘柄分析で頼りになるブログとして、「すぽさん投資ぶろぐ」を紹介していきます。銘柄分析が苦手な初心者でもわかりやすい内容で割安株が紹介されているので、バリュー投資を始めたいなら参考にしていきましょう。

すぽさん投資ぶろぐ

画像引用元:すぽさん投資ぶろぐ

「すぽさん投資ぶろぐ」は、すぽさんが運営している投資ブログで、企業分析が主なコンテンツとなっています。中長期投資をしたい人を増やしたいという目的で、企業の成長性やビジネスモデルを評価する企業分析が人気のブログです。

企業がどんなビジョンでビジネスを行っており、今後急成長する可能性があるかを踏まえ、評価を数値でつけています。現時点での最高は4.5のようで、以下0.5刻みでの評価となっています。

 

評価が数値なのでわかりやすいだけでなく、すぽさんがその銘柄のビジネスモデルの成長性をどう考え、割安かどうかを判断するための思考プロセスも書かれているため、とても勉強になります。

しっかりブログを読み込んで考え方を学べば、自力でも類似の銘柄分析ができるようになるでしょう。

株主優待を重視するバリュー投資ブログ

バリュー投資は値上がり益を重視する投資方法ですが、せっかく株式に投資をするなら株主優待ももらいたいと考える人も多いでしょう。これから紹介する2つのブログは株主優待の情報も充実しているので、優待をゲットしつつバリュー投資もしたい方におすすめです。

  • みきまるの優待バリュー株日記
  • 株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ

みきまるの優待バリュー株日記

画像引用元:みきまるの優待バリュー株日記

「みきまるの優待バリュー株日記」は、みきまるファンドさんが運営するバリュー投資ブログです。毎日ブログが更新されており、株主優待の情報はもちろん投資の勉強に役立つ本の情報なども仕入れることができます。

銘柄紹介では、割安株であり、かつ株主優待の内容も充実している株式を知ることができます。同じ業界の競合他社に比べて割安感が強い理由などがしっかりと分析されており、とても勉強になりますし、これからバリュー投資を始める人も参考になるでしょう。

 

株主優待をメインにしたブログだと、「この投資家は優待の内容だけで銘柄を選んでいるのでは?」と思うこともありますが、みきまるファンドさんはそうではありません。企業のビジネスモデルや成長性を評価して割安だと判断できる株式で、かつ優待が魅力的なものを選んでいるので、他の優待重視ブログとは一線を画しています。

株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ

画像引用元:株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ

「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」は、きびなごさんが運営する株式投資のブログです。配当や株主優待を重視した投資スタイルですが、PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)といった割安感を測る指標を掲載しており、割安で配当や優待も充実した株式を探すのに向いているため、バリュー投資にも役立ちます。

割安株の目安としては、PERが15倍以上、PBRが1より小さいことが挙げられます。この2つの条件だけで割安株だと言い切れるわけではありませんが、膨大な銘柄から絞り込むには使える指標です。

「株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ」での紹介を参考に、バリュー投資もできて株主優待ももらえる銘柄を選んでみてはいかがでしょうか?

米国株式が中心のバリュー投資ブログ

ここまでは、国内株式を中心にバリュー投資に役立つブログを紹介してきました。最近は米国株投資の人気が出てきているので、米国株式へのバリュー投資が学べるブログも紹介していきましょう。

米国株式にも割安株はあるので、バリュー投資は有効な投資方法です。米国株式へのバリュー投資を扱う2つのブログを見ていきましょう。

  • 複利のチカラで億り人
  • ともともの投資ブログ ~米国バリュー株投資~

複利のチカラで億り人

画像引用元:複利のチカラで億り人

「複利のチカラで億り人」はひろめさんが運営する米国株式のバリュー投資ブログです。企業ごとの分析が充実しており、投資するべきバリュー株を見つけるのに役立ちます。

「複利のチカラで億り人」の銘柄分析では、PERやPBRといった指標がどれくらいになったら割安と考えられるかという独自の分析がなされています。業種や企業によって割安・割高の水準は異なりますが、ブログでは企業ごとに目安を示してくれるため、米国株バリュー投資の初心者にとっても投資判断の参考になります。

ひろめさんは米国株式のバリュー投資をしていますが、連続増配している銘柄を軸に投資をしています。したがって配当の収入も大きく、2019年は約57万円の配当収入があったそうです。

 

バリュー投資による値上がり益も期待しつつ、配当で不労所得を稼げる二足のわらじに近いイメージの投資をしているため、同じような投資スタイルを目指す人はブログを参考にしましょう。

ともともの投資ブログ ~米国バリュー株投資~

画像引用元:ともともの投資ブログ ~米国バリュー株投資~

「ともともの投資ブログ ~米国バリュー株投資~」は、ともともさんが運営する米国株式のバリュー投資ブログです。30代の男性で40歳でのセミリタイアを目指してアパート投資や米国株式のバリュー投資をしているようです。

同じようにセミリタイアを目指している方は、ともともさんの手法を参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

「ともともの投資ブログ ~米国バリュー株投資~」も企業分析がメインですが、運用成績の公開や、英文決算書を読むのに必要な英単語の解説など、ユニークなコンテンツが興味深いブログです。運用成績を公開する記事では、新規で購入した銘柄と購入を決めた理由が書かれており、同じ銘柄への投資を考えている人の参考になります。

英文決算書を読むための英単語の記事もとても役に立ちます。ともともさん自身、英語はできないと言っており、英語に自信がない初心者向けの記事になっています。

米国株式でバリュー投資を本格的に始めるなら、決算書をある程度は理解して企業の財務状態を把握する必要があるため、記事を見て勉強しておくと良いでしょう。

まとめ

バリュー投資を扱っていて、投資家の情報収集に役立つブログを紹介してきました。

どのブログでも、銘柄分析を中心にブロガー独自の視点でバリュー投資が語られています。彼らの鋭い切り口のブログを読むことで、新しい知識と出会えることでしょう。

 

しかし、ブロガーが投資している銘柄が必ず値上がりするわけではありませんし、ブロガーが投資しなかった銘柄の方が結果的には成長したということもあり得ます。

大切なのは、ブログに書かれていることを鵜呑みにして完全に真似をすることではなく、情報として理解して、自分の頭で考えて投資をすることです。運用するのは自分のお金なので、ブログを参考にしつつ、自分なりのバリュー投資のやり方を探していきましょう。

バリュー投資に関してのブログをご紹介してきましたが、資産運用には様々な投資先や手法があります。

リターンリスク別に投資先をまとめておりますので、こちらの記事もおすすめです。

あわせて読みたい!