【2022】投資信託のおすすめブログ12選!インデックス・分配金など扱う分野が違う!

投資信託を買うとき、一番始めに思いつく相談相手は、本や雑誌、セミナーの講師、証券会社や銀行の担当者などでしょう。

あなたにぴったり合う情報を見つけるためのもう一つの手段として、今回は「ブログ」をご紹介します。

「ブログ」は個人投資家目線で書かれているものが多いため、あなたが知りたかったことが見つかるはずです。

そこで、投資信託に実際に投資をしている方のブログから、おすすめの10種類ご紹介します。

大事な資金を運用するためです。たくさんの情報の中から、誰にも負けない投資の腕を磨きましょう。

おすすめブログ1:20代が個人で資産運用してみるブログ

出典:20代が個人で資産運用してみるブログ

 

「20代が個人で資産運用してみるブログ」は、「投資信託とは何か?」という初歩的なところから詳しく説明しているところが非常におすすめできるポイントです。運営しているタクスズキさんは、若手ながら資産運用で成果を出しているカリスマ投資家としても有名な方です。

2019年12月末現在は3,500万円を運用しており、20代、30代のお手本としても参考になるブログです。

 

投資信託だけでなくさまざまな金融商品にも投資をしており、投資に関する知見を広げる手助けとなるでしょう。不動産投資やFXの記事もあるので、幅広い投資の知識を得られます。

 

初心者の方でもわかりやすい文体で、投資信託を始めるならまず目を通しておきたいブログです。毎日更新されているため、通勤のスキマ時間を活用して気軽に読むことができますよ。

おすすめブログ2:やさしい投資信託ブログ ~ゆったり^^投資信託生活日記~

出典:やさしい投資信託ブログ ~ゆったり^^投資信託生活日記~

「やさしい投資信託ブログ ~ゆったり^^投資信託生活日記~」は、その名のとおり「やさしく」投資信託について教えてくれるブログです。

管理人のPEPEさんの投資先であるひふみ投信、セゾン投信に関する情報のほか、マクロなマーケットニュースについての意見も書かれており、広い視野で投資という世界を眺めることができます。

 

ただし、最近の記事は月に1回のひふみ投信の運用報告レポートのみとなっています。新しい情報やニュースを知りたい方にとっては、やや物足りないブログかもしれません。

投資信託に関する基礎知識はよくまとまっているため、これから投資信託を始める人は活用してみてはいかがでしょうか?

おすすめブログ3:投資信託で儲ける!のりたまの幸せになる分配金収入向上計画

出典:投資信託で儲ける!のりたまの幸せになる分配金収入向上計画

 

「投資信託で儲ける!のりたまの幸せになる分配金収入向上計画」は、ブログ著者のりたまさんが実際に自分で投資している投資信託や、マーケットの概況が解説されているブログです。

「株より投資信託をやるべき理由」や「投資信託の買い時の見分け方」などが解説されているため、投資信託の初心者から上級者まで参考になります。 

日経ヴェリタスや日本経済新聞にも取り上げられており、投資信託ブログでは非常に名が通っています。

買い時を見極めて、できるだけ安く投資信託を買いたい、という方にお勧めしたいブログです。

 

なお、著者ののりたまさんは、
このブログの他にも「投資初心者 経済投資」というサイトを開設しています。株式投資と投資信託の違いについてわかりやすく学ぶことができますよ。

おすすめブログ4:投資信託の分配金で稼ぐ1000万円

出典:投資信託の分配金で稼ぐ1000万円

 

「投資信託の分配金で稼ぐ1000万円」は、投資信託の分配金に注目して解説しています

投資信託で利益を得る方法は、大きく分けて「売却益」「分配金」の2つがあります。前者の「売却益」は投資信託自体の基準額が買値より高くなった時点で売ったときに出る値上がり益のこと、そして後者の「分配金」は投資信託を持っているだけで定期的に付与される利益のことです。

このブログでは、後者の「分配金」で不労所得を稼ぐ考え方をしています。

 

実際に著者が購入している投資信託の分配金を決算日ごとに記録してあり、一つのモデルケースとして参考になるでしょう。

投資信託を選ぶにあたって、「分配金を重視したい」という方はぜひチェックしておきたいブログです。

おすすめブログ5:投資信託で毎月分配金生活!

出典:投資信託で毎月分配金生活!

 

「投資信託で毎月分配金生活!」も、投資信託の中でも「分配金」に焦点を当てて書かれているブログです。ブログの著者あきちゃんさん自身が投資している商品に加え、FP(ファイナンシャルプランナー)の知識を活かした市場分析などもされており、よりマーケットを広い視野から勉強するのに役立つでしょう。

 

投資信託の大きなメリットの一つは「プロに運用を任せられること」ですが、それでも自分でマーケットについて勉強しておく必要があります。ブログ著者の市場分析はシンプルながら、「もっと勉強したい」と思わせてくれるものです。

分配金に力を入れた投資信託選びをしたい方はもちろん、市場がこれからどのような動きをするのか勉強したいという方におすすめです。

おすすめブログ6:インデックス投資でラクラク投資信託生活♪

出典:インデックス投資でラクラク投資信託生活♪

 

「インデックス投資でラクラク投資信託生活♪」はサイトのようなコンテンツの構造になっており、投資信託のいろはを学ぶことができます。他の個人ブログよりも見やすいデザインのため、投資を始めたばかりの方が投資を学ぶのにぴったりなサイトです。

国内インデックスファンドはもちろん、海外ファンドやETFなどについても詳しく解説しており、視野を広げるにあたって非常に役立ちます。また、生命保険や税金といったファイナンス面で、個人投資家が困りやすい点についてもわかりやすく解説されています。

 

これまで紹介した分配金フォーカスのブログとは異なり、インデックスファンドにおける「値上がり益」に焦点をあてながら、手数料や信託報酬を比較しおすすめの投資信託が紹介されています。

投資信託を始めるならまず目を通しておきたいサイトの一つであると言えるでしょう。

おすすめブログ7:吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

出典:吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

 

「吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)」は、主にインデックス投資を行っているブログです。管理人の吊ら男さんは「毎月10分のチェックで1000万増やす! 庶民のためのズボラ投資」という本を出版しています。

吊ら男さん自身の資産運用状況や、マーケット・ファイナンスに関わる意見がブログ記事でズバズバと書かれており、こういった斬新な視点でのブログは非常に珍しいでしょう。

例えば、「日本の年金はダメで海外の年金の方が本当に良いのか?」といったように、他のブロガーが書かないことを独自の視点で書いており、参考になります。

 

ご自身の投資マインドやニュースに関するオピニオンをここまで書かれているブログはなかなかなく、高い視座は多くの投資家が学ぶべき姿勢だと言えるでしょう。インデックス投資を考えられている方だけでなく、ファイナンス全般について知識を磨きたいという方にもおすすめしたいブログです。

おすすめブログ8:おさいふプラス

出典:おさいふプラス

 

「おさいふプラス」は、投資信託カテゴリーでは「ひふみ投信」の記事を多く書いているブログです。ひふみ投信の他にも、住宅ローンやふるさと納税、株主優待のある株式など、マネーに関するコンテンツが多く、幅広い金融知識を学ぶことができます

 

「そもそもひふみ投信とは何?」「アクティブファンドとは何なの?」という悩みも解決してくれる詳しい記事があり、投資をまったく経験したことのない方でもわかりやすく投資信託について学ぶことが可能です

ひふみ投信に劣らずの人気を持つ「セゾン投信」についての情報もあり、ひふみ投信を始めとした投資信託について知りたい方はぜひチェックしてみてください。

おすすめブログ9:40代からはじめた資産運用ブログ

出典:40代からはじめた資産運用ブログ

 

「40代からはじめた資産運用ブログ」は、「ひふみ投信」「セゾン投信」の購入、そして「OneTapBUY」といったサービスへの投資を行っている方のブログです。

過去多くの投資信託に手を出し過ぎて失敗した経験談が書かれており、最初に何をやってはいけないのかを教えてくれます。1年半ほど積み立てたロボアドバイザーを解約した話なども書かれており、個人投資家が感じたリアルなメリットとデメリットを学べます。

 

証券会社ごとの違いや市況についてのコメントなどの記事も多く、広い知見から投資信託やマーケットの動きを眺めることができます。

なかなか他のブログにはない「やめた投資信託」についての記事などもあり、これから投資信託を始めたい初心者の方にとって読んでおきたい記事が多いです

おすすめブログ10:インデックス投資日記@川崎

出典:インデックス投資日記@川崎

 

「インデックス投資日記@川崎」は、株式、債券などのインデックスファンド・ETFに投資をしているケンズさんのブログです。日本、先進国、新興国と幅広く国際的に分散した投資が特徴的で、誰でも真似しやすく勉強になります。

 

ブログは毎日更新されており、証券会社の手数料引き下げといったニュースも紹介されています。投資信託の投資家にとって役立つ情報を得られるので、参考にすると良いでしょう。

おすすめブログ11:梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

出典:梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)

 

「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」は、有名なインデックス投資ブログの一つです。水瀬ケンイチさんという方が運営しています。

資産運用の考え方やインデックス投資の基本など、投資を始めたばかりの方に役立つコンテンツが豊富です。また、各証券会社の手数料無料化など最新のニュースも取り上げており、勉強になるブログです。

 

特に、「売らずに我慢するテクニック」は必見。下落相場になると損をする怖さから投資信託を手放したくなりますが、過去のデータを参照すると保有し続けた方が得なことがわかります。

整理された知識と最新情報のバランスが良いブログなので、初心者から上級者まで参考になるブログです。

おすすめブログ12:たぱぞうの米国株投資

出典:たぱぞうの米国株投資

 

「たぱぞうの米国株投資」は、「日経マネー・ヴェリタス」「CNBC」「ダイヤモンドZAI」にも掲載された実績のある、米国株の有名ブログです。運営しているたぱぞうさんは、すでにセミリタイア生活を送っています。

たぱぞうさん自身は米国株への投資がメインですが、初心者には米国株式に投資をする投資信託をおすすめしています。ご自身でも、つみたてNISAを使って米国株の投資信託を買い付けしています。

 

ブログは読者からの質問に答える記事が多く、初心者の質問にもわかりやすく答えているため、これから投資を始める方におすすめです。特に、投資信託で海外に投資したい方はぜひチェックすることをおすすめします。

まとめ

おすすめ投資信託ブログについて紹介しました。

金融知識全般についても書かれたブログ、分配金中心のブログ、インデックス投資に重点を置いたブログ、そしてアクティブファンドについてのブログなど、投資信託一つとっても多様な視点のブログが存在します。

ブログを見ると「自分でもこんなに儲けられたらいいな」という思いがどうしても先行してしまいがち。ブログは参考程度にとどめましょう。

 

投資信託を選ぶときは、目論見書や長い期間でのパフォーマンスなども必ずチェックするようにしましょう。

あわせて読みたい!